【石川県商工会連合会】
*健康経営×ウェルビーイング*リカレント講座のご案内

【健康経営×ウェルビーイング】をキーワードとした
リカレント講座をご案内させていただきます。
経営者や管理職、組織マネジメントに関心のある
会員の皆様はお気軽にご参加ください。

 



本講座は、石川県内私立大学が連携し、
オンラインで開講するビジネスマン向け講座になります。

講義60分+質疑応答30分=最大90分の
コンパクトな無料セミナーとなっております。
詳細は、添付のチラシデータをご確認ください。

テーマ
AI
時代に求められる組織マネジメント
 健康経営とウェルビーイングの実現にむけて -

詳細・お申し込みはコチラ
https://forms.gle/BcZqWZ2mADPS7Xv26

<第1回:健康なココロ作り(メンタル)>
日時:2023320日(月)10:3012:00
演題:ウェルビーイングの向上を目指して
   「ココロ」の視点から -
講師:伏島あゆみ(金沢工業大学基礎教育部 講師)
   http://www.kanazawa-it.ac.jp/kyouinroku/a/BGABC.html

<第2回:健康な働き方(ソーシャル)>
日時:2023320日(月)13:3015:00
演題:健康経営で健やかな組織を作る
   ウェルビーイングな働き方 -
講師:森田聡(北陸大学経済経営学部 准教授)
   https://www.hokuriku-u.ac.jp/about/teacher/s-morita.html

<第3回:健康なカラダ作り(フィジカル)>
日時:2023322日(水)14:0015:30
演題:軽運動による健康増進と脳の活性化
講師:清田直恵(金沢学院大学スポーツ科学部 准教授)
   https://www.kanazawa-gu.ac.jp/aboutus/teacher/sports-kiyota/
   橋高朱里(金沢学院短期大学現代教養学科 助教)
   https://www.kanazawa-gu.ac.jp/college/aboutus/teacher/culture-hashitaka/