整理・整頓で仕事がはかどる!職場の「片づけ」の基本

 近年、制度の頻繁な変更などによる文書更新・管理工数の増加、多品種小ロット生産、作業工程の複雑化などにより文書管理の負荷が増加しています。加えて、特にコロナ禍以降、急激なペーパーレス化の推進により、仕事において様々な電子文書のやり取りがおこなわれ、デジタルファイルの管理に支障がでている状況も見受けられます今回のセミナーでは、主な著書に「たった1分で人生が変わる片づけの習慣」(シリーズ累計44万部)がある日本初のかたづけ士、小松易先生を講師にお迎えし、アナログとデジタルの両方で片づけ上手になる方法を分かり易く、スッキリとお伝えします。本セミナーで業務を効率化し、生産性を向上させましょう!!

  

 日  時:令和7年10月23日(木):13時30分 ~ 16時 (150分)


 会  場:宝達志水町生涯学習センター「さくらドーム21」
      2階 視聴覚室 (宝達志水町子浦そ18番地1)

 講  師:スッキリ・ラボ 代表 小松 易(こまつやすし)

 参 加 費:無料

 申込方法:次のいずれかの方法にて

        ①別添のチラシをFAXにて

        ②申込フォーム に入力にて

        ③電話(076-204-6832)にて

 申込期日:令和7年10月20日(月)

 詳細はチラシでご確認下さい  20251023宝達志水町商工会生産性向上セミナーチラシ.pdf